ABOUT TEA LEAF

茶葉について

About Tea

お茶について

台湾茶は、もともと中国の福建省から台湾へ茶の木が渡ったのがきっかけと言われています。
島国ならではの独特な気候と地理条件により、独自な発展を遂げ、台湾の独自製法でつくられるようになったお茶が、「台湾茶」です。
世界的にも人気が高く、「台湾茶」として分類されています。

Type of Tea

お茶の種類

台湾茶は、一般的に発酵具合により6種類に分類されます。ゴンチャで提供しているベースティーは、以下の3種類となります。 ジャスミン グリーンティー(緑茶)は茶葉を発酵させず、釜炒りすることでつくられる「不発酵茶」。 烏龍ティー(烏龍茶)は最も馴染み深い台湾茶である「青茶」の一種で、発酵部分の褐色と不発酵部分の緑色が混じり合って、見た目が青っぽく見えることが特徴の「半発酵茶」。 ブラックティー(紅茶)はイギリスの紅茶文化の影響を受け、中国で独自に発展した「全発酵茶」。

発酵レベル

低 お茶の発酵度 高 1緑茶<不発酵茶> ジャスミン グリーンティー 2白茶はくちゃ <弱発酵茶> 3黄茶きちゃ <弱後発酵茶> 4青茶せいちゃ <半発酵茶> 烏龍ティー 阿里山ありさん ウーロンティー 5紅茶 <全発酵茶> ブラックティー アールグレイティー 6黒茶こくちゃ <後発酵茶>
Feature of Tea

お茶の特徴

  • ジャスミン
    グリーンティー

    ゴンチャのグリーンティーは、「緑茶」と「ジャスミンの花」を重ねて、茶葉にジャスミンの香りを移したものです。ジャスミンの華やかな香りと緑茶の爽やかな風味が楽しめます。「緑茶」は不発酵茶なので茶葉の香りが強く、ビタミンCやカフェインを多く含むため、頭をスッキリさせたい時や、朝の目覚めの一杯にぴったりです。

    Jasmine Green Tea
  • 烏龍ティー

    日本でも定番の烏龍ティー。ほのかに甘く香ばしい香りと、しっかりとしたコクを持ち、まろやかな口当たりでスッキリとした喉ごしです。また、烏龍茶に含まれるポリフェノールは身体の内側から調子を整え、こってりした食事と合わせて飲むのもオススメです。

    Oolong Tea
  • 阿里山ありさん
    ウーロンティー

    高級台湾茶として有名な高山茶の一種、阿里山(ありさん)ウーロンティー。鮮やかな黄金色と限りなく緑茶に近いすっきりとした風味が特徴で、フルーツや花を連想させる甘い香りが豊かな気分にさせてくれる烏龍茶です。食事と一緒に、またカラダを目覚めさせたい時やリラックスしたい時など様々なシーンで活躍します。

    Alishan Oolong Tea
  • ブラックティー

    一番発酵度の高いブラックティー、すなわち紅茶です。深みのある赤色が特徴で、お茶本来の持つ深みのある味わいが楽しめます。お茶は発酵度が高いほど胃に優しく、カラダを温める効果があると言われているため、胃が疲れた時や、冷え性が気になる方はホットでどうぞ。

    Black Tea
  • アールグレイティー

    ベルガモットという柑橘類で香りを付けたアールグレイティーは、フレーバーティーの一種で、上質な香りと深い味わいから、多くの人に愛されています。その華やかな香りで心身の緊張をほぐし、リラックスした時間をお過ごしください。

    Earl Grey Tea
5 Original Tea

5つのストレートティー

  • ジャスミン
    グリーンティー

    Jasmine Green Tea

    ゴンチャのグリーンティーは、緑茶とジャスミンの花を重ねて、茶葉にジャスミンの香りづけをしたものです。ジャスミンの華やかな香りとグリーンティーの爽やかな風味が楽しめます。

  • 烏龍ティー

    Oolong Tea

    台湾のお茶の定番、烏龍ティー。ほのかに甘く香ばしい香り、そしてしっかりとしたコクとまろやかな口当たりをお楽しみください。

  • 阿里山ありさん ウーロンティー

    Alishan Oolong Tea

    高級台湾茶として有名な高山茶の一種、阿里山 (ありさん)ウーロンティー。鮮やかな黄金色が特徴の、緑茶のようなすっきりとした風味と、フルーツや花を思わせる甘い香りです。

  • ブラックティー

    Black Tea

    一番発酵度の高い茶葉です。深みのある赤色で、お茶本来の持つ深い味わいが楽しめます。

  • アールグレイティー

    Earl Grey Tea

    紅茶の茶葉にベルガモットという柑橘類で香りをつけたフレーバーティーで、さわやかな香りと深い味わいが特徴です。

FOLLOW US